【はぁとヘルパー】のあらすじと感想

漫画

介護をテーマにした漫画です。
あまり明るいイメージのない仕事ですが
この漫画は介護を前向きに、明るく書いてくれていて読むと元気になる
そんな漫画です。

作者情報

著者:清水康代・佐藤文香
出版社:ビーグリー

こんな人におすすめ

・介護を勉強しようと思っている人
・介護職の人
・家族の介護をしている人

あらすじ

NPO法人介護支援サービス
「ハートヘルプ」のヘルパー・柊悠子が
介護に不安な人、戸惑ってる人、
疲れた人を癒し助けます。

それぞれの家庭の介護事情を不安解消する
介護ダイヤリー!

介護をしている人も、
これから介護について考える人にも
読んで欲しい介護応援コミックです。

(介護保険制度に関する全ての情報、ホームヘルパーによるサービス提供の範囲、病気等の用語は単行本当時のものです)

感想

元介護従事者としては、こんな上手く行くわけないじゃんっていう部分も多々ありましたが
それでも主人公の前向きな姿勢には共感が持てました。


正直介護の仕事はどれだけ尽くしても、心を込めても
込めた分だけ報われるという事はほぼない仕事です。


ただ、向き合い方によっては自身の心の在り方を変える事は可能かもしれません。


こういう明るいヘルパーさんが担当だったら利用者さんも幸せだろうなぁと思いました。


介護を勉強している人、すでに従事している人、家族の介護をしている人、
今後家族の介護について考えている人に読んでみて欲しい漫画です。

他作品

清水康代
・魔法の小瓶
・君にしたごころ
・とってもエデンな二人
・花嫁の方程式
・よろしく!ひかる学級
・キッチンの達人
・スーツケースの人魚姫
・セカンド・ラブは大胆に
・あんべん
・パートナーしませんか?
・ヒミツのまなざし
・恋人時代
・新はぁとヘルパー
・セミ・ダブル
・フィアンセのため息
・名残り雪
・千の時間よりも・・・
・杏の通りみち
・ふきげんなパートナー
・虹をさがしに
佐藤文香
・海藻標本
・新しい音楽をおしえて
・そんなことよりキスだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました